2010年11月16日火曜日

chocolate cake_ tiramisu _cocoa_fruit

ちょい足し!チョコレートケーキ 
なんだか今週は長かったなぁ~ 週の真ん中がお休みだったはずなのにね。 なんでだろ? おまけに夫が今週は殆ど飲んで帰ってきたので ご飯の用意してない私。 普段買ってきたお弁当なんて食べないから ちょっと買ってみました。 サラダも買って~お味噌汁だけ温めた。

誰かに作ってもらった物は美味しいです。 ちょっと高い気もしたけど1人分の材料を用意して 調理したら手間ばかりかかっちゃうもんね。
ついでに先日食べ損ねた tiramisu を探しに ローソンに行ってみたけど 残念やっぱり売り切れてた。  tiramisu の変わりはならなかったけど 何も無いよりはいいかな・・・ ゴンチャロフ とか言うところの chocolate cake
東京では聞かないね~ 先月は日帰りで何往復した?って言うくらい大阪に行ってた夫。 その時に貰ってきたの冷蔵庫に入れっぱなしでした。 なんかね~ 味が無い! 甘くも無くバターの香りがする訳でも...

 
・・・5歳のcake、こっちゃんのリクエストで、
果物いっぱいのchocolate cakeにしました!


この数日間、とっても有意義な時間を過ごしていました。

土曜日は、子どもたちを連れて近くのサイエンスワールドへ。

もの作りのコーナーがたくさんあって
スーパーボールや、プラパンや、色々なものが
無料で作れます。

子どもたちは大興奮!

最近、子どもたちと過ごす時間がとても充実しています。

今日は長くなりそうです。


***************

その前にchocolate cakeのレシピです♪


材料
(A)
岐阜県産小麦粉 カップ1と3分の1
無農薬玄米粉 3分の2カップ
無農薬cocoa 大匙2杯
ナチュラルベーキングパウダー 大匙1
(B)
豆乳 大匙6
太白ごま油 大匙4
ナチュラルバニラエッセンス 少々
 

今日もすべて、お店にある材料で作りました♪

cakeの作り方はとってもシンプル。

1.上のAとBとそれぞれを泡たてきで
混ぜて、両方をさっくり混ぜあわせて、
180度に温めたオーブンで25分焼きました。

2.出来上がった土台に、Fruitをのせます。

3.今日は、季節外れのイチゴがかなりすっぱかったので
粉寒天をお湯で溶いてメープルを足したものを
上からかけて、少しコーティング

4.お好みで豆腐クリーム
(木綿豆腐・レモン汁・メープル・cocoaをガーッとしたもの)
をつけて、召し 上がれ!

2010年11月8日月曜日

cocoa_butter_White chocolate_chocolate cake

チョコレートケーキ
材料 (18㎝丸型・鉄板28×28cm1枚分)


chocolate cake
**基本の配合




卵・・・・・・・・・・・・・・・・3個
薄力粉・・・・・・・・・・・・65g
cocoaパウダー・・・・・・・・15g
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・80g
溶かしbutter・・・・・・・・20g
サラダ油・・・・・・・・・・・・20g











 下準備
  • 型にクッキングシートをひく。
  • 粉類(cocoaパウダー含む)を均等に合わせふるいにかける。
  • 溶かしbutter・サラダ油は冷めないように湯せんにかける。
  • 大きなボールに湯せんを準備しておく。
  • オーブンを170℃に温める。


ほんとは穴無しがいい 火からおろしたら、ゆっくりと混ぜながら冷ましていきます。
しゃもじに、ある程度の厚みで残るようになったらそろそろガナッシュのできあがりで~す。
一気に思い切って! ケーキクーラーを桶みたいなボールに入れ、そこにバタークリームを塗ったスポンジをのせて、出来上がったガナッシュを全体にかける。
つや~っと こんな感じになったらすぐにお皿などに移して冷蔵庫で冷やす。
つやつやした見た目がなんともおいしそう?White chocolateのデコペンなどで、メッセージでも書くとグッドです。

2010年11月5日金曜日

chocolate cake_Dried fruit_chocolate tip cookie_Butter

濃厚チョコレートケーキ
               こんばんは                chocolate cake焼きました。この                chocolate cakeは主人が大好き                で、いつも美味しいよ といって、た
お菓子といえば、
真っ先にchocolate tip cookie
最初に思い浮かべる人も多いかもしれませんね。

ですが、市販のchocolate tip cookieは、
ちょっとchocolate tipが少なめだと思いませんか?


このレシピで手作りすれば、
chocolate tipいっぱいのcllkieが食べられますよ。

思っているより、ずっと簡単にできますし、
chocolate tipの他にも、ナッツやDried fruitなどを入れれば、
いろいろな味を楽しむことができます。

とっても簡単なので、
お子様と一緒に作るお菓子に向いていると思います。




サクサクのchocolate tip cookieレシピ

◆材料(約20個分)
・薄力粉・・・60g
・ベーキングパウダー・・・小さじ4/1
・砂糖・・・20g
・卵・・・半個
・無塩バター・・・45g
chocolate tip・・・80g

◆手順
1、Butterと卵を冷蔵庫から出して、室温に戻しておきます。
  オーブンは鉄板を取り出し、170度に温めておきます。
2、小麦粉とベーキングパウダーを一緒にふるいます。
3、やわらかくなったバターと砂糖を混ぜます。
  Butterが固い場合には、湯銭にかけるか、
  レンジで30秒程度、温めてください。
4、Butterが白くクリーム状になったら、卵も加えてください
  (3から4回に分けて加えると混ざりやすいです)。
5、そこに、先ほどふるった小麦粉とベーキングパウダーを
  更にふるいながら加え、ヘラで切るようにサックリと混ぜます。
6、粉っぽさがなくなってから、chocolateを入れ、切るように混ぜます。
7、クッキングシートを敷いた鉄板に、6をスプーンで1杯ずつ、
  均等に間隔をあけながらおいていきます。
8、170度に熱しておいたオーブンで、15分焼きます。

2010年11月2日火曜日

Gateau chocolate_cocoa_Dessert_handicraft_chocolate cake

我が家では、chocolate cakeのなかでもGateau chocolateが一番人気です。Gateau chocolateにはいろんなレシピがありますが、今回ご紹介するのは、卵とビターchocolatecocoaパウダー、グラニュウ糖を使って簡単にできるcakeです。クリスマスにはもちろん、バレンタインのcakeにもぴったりです。甘いものが苦手な方にも食べていただけると思います。このGateau chocolateは作ってすぐに食べるよりも1日たってから食べる方がしっとりして美味しくいただけますので、前日に作っておくことをお薦めいたします。

市販の板chocolateでもおいしくできるように、三温糖を使ったり、バニラエッセンスをくわえたりしてみました。日持ちがきくので、早めに作っておけば、パーティーのDessertにも当日は、生クリームやいちごで飾るだけでいいので楽ですよ。できたてよりも一晩冷蔵庫で冷やした方がおいしです。もちろん、バレンタインのプレゼントにも最適!
材料
(18cmの底がぬける丸型 or パウンドケーキ型)
chocolate 125グラム(細かく砕いておく)
無塩バター 125グラム
卵 3個 (卵黄と卵白にわけておく)
三温糖 90グラム
cocoa(バンホーテンがおいしい)50グラム
バニラエッセンス 3滴ほど
お酒の飲めなかった夫は時々甘いものがほしいと言っていました。主人の主催した大きな会議に参加してくださった方たちへのお土産に多量のケーキを焼いた事も今はよい思い出になってしまっていますが 飽食の時代 handicraftcakeをお人に差し上げるのもいいかな~と思い今もcakeを焼いています。cakeを焼いている時は至福の時かな~と思います。
市販のcakeも和菓子も今は糖分控えめにはなっていますが、糖分を取りすぎないように出来るだけお砂糖を控えたcakeや和菓子を作っています。広告の紙で箱を折り、レースペーパーを敷き造花を飾ってhandicraft菓子をラッピングしてはプレゼントにもしています
既成のレシピよりはずいぶんお砂糖の量が少ない「Reiko風」お菓子の色々書いてみました

2010年11月1日月曜日

chocolate_Fruit_almond_Red wine_sweets

写真
子供用別バージョン、バースデーケーキです。フルーツも合いますよ。

写真 

ふわっとクリームに濃厚ガナッシュがクセになります。ちょっと入れたキュールが良い香り。子供用には入れないでね。

写真
ガナッシュが固まったら残っているホイップクリームやalmondで飾りつけ。chocolateの飾りもつけます。出来上がり。

chocolate cakeレシピについて!
chocolate cakeは、Red wineを隠し味に使ってみました。また、砂糖の量を減らして蜂蜜を使用した、chocolateクリームは、自信有りなので是非お試しください。 お子様にはRed wineを水に置き換えて作って下さいね。
甘さも程よいchocolate cakeレシピです。お好みで果物・Fruitなどを乗せても美味しく頂けます。今年の夏バテ予防のプレゼントレシピには、chocolate cakeはどうでしょう?

chocolate cakeの栄養含有量
右棒グラフは、次のような計算式を元に作成しています(168cm 66.7kg 男性の場合)。
【この献立料理レシピメニューに含まれる栄養成分】/【一日に必要な栄養成分摂取量】

chocolateにいろんな飾りを貼り付けていくのって、とっても楽しそうです。
最近流行りの樹脂粘土で作ったフェイクsweetsみたいなデコchocolateができないかな?と、思いついて、sweetsデコ風の本物chocolateを作ってみました(^^)

デコchocolateをフェイクsweetsっぽくする一番の決め手は、生クリームの飾りがあることかと思いました。
フェイクsweetsって、必ず樹脂でできたクリームがくっついていますよね。
そこで、アイシングを固めに練って、小さな星形口金を付けた絞出し袋で、chocolateの上に絞り出しました。
(いきなり本番用のchocolateに絞り出さないで、予備のchocolateで練習するのがオススメです)

2010年10月31日日曜日

chocolate

リクエストをいただいたのでchocolateパンのレシピを載せます♪
作ると色々なことが微妙に違って生地が少しやわらかく形がうまくいかなかったんですけど...
なんとか できあがりました。


☆材料☆
強力粉...200g   chocolateチップ...40g
ココア...大さじ2
砂糖...大さじ2
塩...小さじ1/2
イースト...小さじ1
バター...20g
牛乳...150g

ごめんなさい...形がいびつです。

粉砂糖をかけると 見栄えもいいかんじになります。
以前 載せたこのchocolateパンもこの生地で形をハートにしただけです。
プレゼントにおススメです。

塩chocolate入りチョコフィナンシェ・レシピ



塩チョコレート入りチョコフィナンシェ・レシピ
2010/10/21 UP! (ID: b10410391)
Yahooブログの過去記事からの転載です。 初出:2008/10/22(水) ※過去記事は、2、3日後に過去の日付にして記事の場所を移動しています。 毎年秋になると、お菓子メーカーから一斉にchocolateの新製品が発売されますね。 今年はカカオの産地を指定したものだとか、果肉をたくさん入れたものなど高級指向のchocolateが目立つみたいです。 でもここ最近流行っているchocolateはなんと言っても塩chocolateでしょうか。 「森永 塩chocolate」 に、 「グリコ 粒ソルト入り焦がしミルク」 、ロッテからはパティシエの鎧塚俊彦さんプロデュースで 「ブルーダー 塩とキャラメル」「塩と珈琲豆」 というchocolateが出ています。(※注:過去記事です) チロルchocolateまで、 「塩バニラ」 を出しているんですね!!! そんな流行の塩chocolate、おいしいけど私はどうも普通のミルクchocolateの方がいいな...

2010年10月28日木曜日

chocolate_calorie_pancake_chocolate banana_cake

手包みパンケーキ…クレープは良く聞くものの、パンケーキというのは初めてかも。
 chocolate二つ売っていたので、購入してみました。
Imgp0761
 薄焼きのパンケーキで、chocolateクリームを巻いた…想像するだけでも、美味しそうです。
 更に、チョコレートのトッピングが、一杯!
 chocolate好きには、これはたまらないです。
 calのほうは…342キロcalorieと、ちょっと多めの数字。
 まあ、chocolate一杯なので、仕方ないと思います。
Imgp0763
 あけてみると…こんな感じです。
 クレープよりは、多少厚手の生地になっているようで、これはこれで美味しそう。
 早速、食べてみました。
 chocolateレートのクリームと、薄いpancakeの相性は…抜群です。
 クリームも、甘すぎないギリギリの甘さのため、甘みのあるpancakeとあわせても。

香り付けでスポンジの中にラム酒10ccを入れると更に美味しく仕上がります。
きじを冷やし、chocolateのあら熱をとってからきじに塗った方がきれいに仕上がります。
chocolate banana大好き!!
食べたい食べたい食べたい!!

chocolate bananaと生クリームって
最強ですよね

あの後3回目観に行きましたよ エヴァ(笑)
今回は寝ませんでした お客私含めて4人でした。。。

近々食べに行きますね♪ pancake

チョコレートケーキ♪


さて、今日言ってたはじめての○○○…は、
「炊飯器でchocolate cake♪」でした!
ずいぶん前から、炊飯器でcakeって見てたのだけどやった事が一回もなくて
炊飯器の種類によっては、ご飯以外のものが炊けないのもあるって聞いてたから
うちのはどうなのかなぁとちょっと心配になりつつ…やってみたら、
大成功でしたっ(*´ェ`*)♪
 
ココアの分量がちょっと多かったかなー?色が濃いぃくなっちゃった(笑)。
でも味が丁度良くって、おいしぃー(*´ェ`*)♪
生クリーム添えて、紅茶入れて食べましたー。
相方にもちろん上げたヴァレンタインデーのcakeだけど
自分でももりもり食べました(´∀`*)

ただ、ちょーっと上にかけるchocolateレートソースが失敗しちゃって、
そこだけが残念…。chocolate溶かす時に湯銭するのがめんどかったから
チーン♪で溶かそうと思ったら1回目ちょっとまだ固かったんで、
もう1回やろうーってやったら…プッスプスブスブス…Σ(゜Д゜)

こげたーーっ!!

2010年10月27日水曜日

chocolate cake_apple cake

レーズン入のchocolate cakeです。お好みにより、生クリームやアイスクリームを添えるとより一層おいしくいただけます。

 demo201011swb
ダークチェリーのchocolate cake 
11月2回目のスイーツは…
見た目も美しいークチェリchocolate cakeす!!
ケーキの中にはダークチェリーがたっぷり!!
大人な味に仕上がりました☆
ケーキの上にはクリームをぶどうの形に絞ってもらいます♪


先日、パン教室で教えていただいたapple cakeの復習をしましたよ。

apple食べてみたらとっても酸っぱかったんです。
ぜんぜんappleを見る目がない私。
カキやナシは大好きなので、おいしそうなものを見分けられるんですけど、どうもappleは…。

夫にむいてあげたら、「こんなにまずいappleは今までの人生でたべたことがないっ。」って。

捨てるのももったいないし、ちょうどいいからapple cakeにしてみましたよ。

深夜電力のお得な時間帯に作りました(^-^)
画像


apple cakeにすると、夫がパクパク食べてくれて嬉しかった♪
「おいしい。もう一切れ食べていい?」って言いながらパウンド型の半分ほどを一人で食べていました(^-^)
復習もできたから良かった。

2010年10月25日月曜日

Rare cheese_chocolate_cocoa

準備から焼き上がりまで30分で出来る、chocolate cakeです。
お酒も入るし、濃厚なため、大人が好む味だと思います。

■材料 直径12cm型1個分
sweet chocolate 60g
無塩バター 30g
cocoa 10g
砂糖 20g
卵 M1個
お好みの洋酒 小さじ1

■準備
sweet chocolateと無塩バターは合わせて湯煎で溶かしておく。
・砂糖、cocoaはそれぞれ1回ふるう。
・型に敷紙を敷いておく。
・オーブンを180度に余熱しておく。

■作り方
1.卵を溶きほぐし、砂糖を加え、湯煎しながらハンドミキサーで混ぜる。砂糖が溶けたら湯煎からはずす。リボン状になるまで泡立てる。
2.溶かしたチchocolateと無塩バターにcocoa、洋酒を加えて良く混ぜる。
3.1と2を合わせ良く混ぜる。型に移して生地をならし、180度のオーブンで10分~12分焼く。

「ご自分で作られたんですか?」って訊いたら
「普通の花屋さんで購入」後日また行ってみたら「もう売り切れてた」
という事です。

頂き物なので、詳しくは分かりませんが
『セロシア キャンドルcake』 で検索すると、ネットでも売ってました。
他にも“生クリームタイプ”・“ストロベリークリームタイプ”もありますし
Rare cheese”と、この“chocolate”は、冬期限定だそうです。



ソーセージは炭火焼でューシーでぷりぷり、
ドイツ名物ザワークラウトもちゃんと入っています。
パンも外側がパリパリで中はふわっとしていて絶妙な組み合わせ!
これは、うまい!
その後はスウィーツを食べに去年くらいにできた、
ベルギー発のギリアン・カフェに移動します.
chocolateを注文します。
カップの中にchocolateが入っていて、
そこにあつあつのホットchocolateを流し込みます。
f:id:etisoppomagazine:20100808103131j:image


デザートのcakeの名前は100%ピュアchocolateムースという
chocolate好きにはたまらない魅力的な名前。

2010年10月24日日曜日

chocolate

レシピはバレンタイン用に少しアレンジして
可愛くハートの形にしてみました
P1020311.JPG
TRYFFELBAKELSER 

15から20個用
●クッキー生地
薄力粉 180g
コーンスターチもしくは片栗粉 60g
粉砂糖 45g
バニラエッセンス 少々
バター 150g
水飴(蜂蜜程度の固さの物) 大さじ1と1/2
バニラエッセンス 少々
●フィリング
生クリーム100cc
牛乳50cc
ダークchocolate150g
卵黄1個分
クッキー生地
1、クッキー生地の粉類を全てふるい、ボール入れる

2、バターをさいの目に切ってボールに入れ、
  指でバターを崩しながら1となじませる

3、2の生地に水飴を加えひとまとめにする

4、3の生地を2つに分け、そのうちの1つを3mm程度に伸ばし
  好みの形のクッキー型で抜く
  (適当な形がない場合はナイフで好きな形に切り取って下さい←私はこれで作りました)

5、残りの生地はマフィン型等を利用して、小さなカップを作っておく
  生地を伸ばし型に入れ、指でぐいぐいと押しつけ
  空気を抜くと上手に焼けます

6、200度に温めたオーブンの上段で4の生地を3分から4分焼く
 (オーブンから絶対目を離さないように。すぐ焦げます)

7、5で作ったカップはオーブンの下段で7分から8分焼く

チョコフィリング
1、小鍋に生クリーム、牛乳を入れ沸騰直前まで温める

2、1に砕いたchocolateトを加え火から離し、
  混ぜながらchocolateを溶かす

3、粗熱が取れたら卵黄を加えよく混ぜる

4、室温程度まで温度が下がったら、泡立て器を使い軽く泡立てる


すでにこの時点で泣きそうです。


ですが、「やればできる子」と一部で噂されている私。


携帯のGoogle地図で大まかに目的地を絞り出し見事到着しました(;^-^A


まさに奇跡が起きた瞬間でした。



手作りchocolate教室は先生1人、参加者4人で行われました。
バレンタインchocolateは買う派?手作り派?
です。
男子の皆さんはどちらがほしいかお答えください♪

私は勿論手作り派!と言いたいところですが、生まれてこのかた、一度も手作りchocolateをあげたことはございません。
でもでも!今年は頑張ります!作ってみせます!!

というわけで、社内でお菓子作りのプロに、おススメの本を紹介してもらいましたので、私も今年は作る!という方は、参考にしてみてください。

2010年10月23日土曜日

Ramen_chocolate cake

なぜ「WHITE(白)」か?・という疑問をはさむ余地すら許されず、
男たちは『3倍返し』に何を贈るかで、頭を悩ませる。

今回、パパの場合、それ以前の問題。
今日がその日であることに、14日当日に気が付いた。

まいったなぁ。財布の中、500円しかないよ。
忘れたら、奥さん怒るしなぁ・・

うーん、自分で作るか?

そういう訳で、久々にchocolate cakeを焼くことにしました。

Ramenの場合は太いのは好みではありません。
それと、これまた分かりにくいですが、
ラーメンのチャーシューは分厚いのより、薄い方が好みです。
こちらのはその薄いので、鹿児島産の茶美豚(チャーミートン)とやらを使用してるとか・・・
まあ、茶美豚なんて言われても聞いたことも見たこともないですが~~[ふらふら]

そのモンシュシュに辿り着く前にふと目に止まったのが、
懐かしい赤坂トップスchocolate cakeです。
あっでも、今日こそは堂島ロールを手に入れるんだからと目を瞑りモンシュシュを目指すと、
あら~、またしても人が並んでる!まあ、以前ほどではないけどね~~[ふらふら]
と、どうしようかと一瞬迷いはしましたが、
元来、並ぶのが大嫌いなわたしは即Uターンし、トップスの前に立ったのでした・・・
 
あんちゃんが13歳の誕生日だったので バースデーchocolate cakeを焼きましたイチゴケーキのリクエストだったんですがイチゴ まだ ちと高いんでね イチゴの入ったchocolate cakeにしました 笑涼風来来の森の子さんがレモンミントケーキを作ってくれました お友達にも好評だったそうで すっごく嬉しいです ありがとうございました~↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです

2010年10月21日木曜日

chocolate_banana_sweets_Cream cheese

開いていたリトルマーメイドに入った。bananaクルミマフィンとこのスイートchocolateボール¥70を買おうと思い、トングではさんだら、思ったより弾力があり、あっという間に私のはさんだchocolateボールは床に落ちていった。あっーsweat01と叫んだとほぼ同時に「大丈夫です、そのままにしてください」という店員さんの天使のような声が。。。すみません。なので残っていたchocolateは2個とも買いました。ごめんなさい、以後気をつけます。



  • 板ゼラチンはたっぷりの水につけてふやかしておく。
  • Cream cheeseは湯煎にあてて柔らかくしておく。
  • スイートchocolateは細かく刻んで、湯煎にあてて溶かしておく。
  • スポンジ生地を厚さ1cmにスライスし、器の大きさに合わせてセルクルで抜く。


ボウルに卵黄と残りのグラニュー糖を加えて白くもったりしてくるまですり混ぜたら、(1)を少しずつ加えながら混ぜ、再び鍋に戻して、絶えず混ぜながら少しトロミがつくまで加熱する。

ボウルにCream cheeseとブランデー、溶かしたchocolateをなめらかになるまで混ぜ、(3)を2〜3回に分けて加え、混ぜ合わせる。



予告通り昨日から始まりました、リプトンのおまけシリーズ第10弾、パプsweetsコレクション。
今回はコラボではなく、リプトンのオリジナルシリーズです。
いかにも女性が好きそうなsweetsを中心に、ふにゃっとした触感を楽しめます。
DSC06459.JPG

今回は2日かけてコンプリートしました。
皆さん発売日をしっかりチェックしていたのでしょう。売り切れのコンビニもあり、結構グルグル。
エコバッグ片手にコンビニへ走る若い女性の向かう先が、一直線にジュースコーナーで、
足早にすすむ姿が、なんだか我が身を見ているようでちょっと恥ずかしかった。

2010年10月20日水曜日

Chocolate

ラングドシャベースのクッキー生地に、

ホワイトChocolateを合わせます。


購入したデザインシートの桜を、

クッキーに移しました。



三寒四温、春が待ち遠しいこの季節に、

一足早い、春の便り。


年の春一番のレシピは、

hanamiレシピの中でもヒットマークがつきそうです☆


ラングドシャより少し分厚く、固めのクッキーと、

ホワイトChocolateのバランスがいい感じ。


また、お試しくださいね。


ひとりで食べるならいざ知らず、贈るお菓子は見た目も大切ですよね。そこで、日頃、お菓子を作りなれていない方におすすめなのが、簡単定番レシピをちょっぴり素敵な型で作ること。これだったら絶対ハズシがありません。また、もし焼きムラができてしまっても、粉糖を茶こしでふりかければ、ソフトフォーカス効果。ちゃんとカワイイChocolateが出来上がります。そして、さらなるオススメワザ! 焼きあがったマドレーヌの半分はそのままで、もう半分にのみ粉糖をふりかけます。1種類のお菓子しか作っていないのに、ラッピングをした際、格段にキュートさがアップします。お試しくださいね。
薄力粉とベーキングパウダーを合わせ、ふるいます。
※ビニール袋で薄力粉とベーキングパウダーを計量し、袋の口を持って、ぶんぶんふるだけでもOKです。
耐熱ボウル(カップ)に適当なサイズ(目安、10グラム×5)に切ったバターを入れ、上から適度(板Chocolateのラインに合わせて一口大)に割ったChocolateをのせ、牛乳をふりかけます。ラップをかけ、電子レンジで1分30秒加熱します。
取り出したら、よく混ぜます。すると、写真のようなペーストになります。
※手順4で加える前に、ペーストを作ってOKです。
アルミ製の焼き型を使用の場合は、刷毛で溶かしバター(分量外)を塗り、粉(できれば強力粉、なければ生地と同じ薄力粉でもOK、分量外)をはたいてから、Chocolate生地を流しいれてください。このような若干の手間はかかりつつも、きれいな焼き色が出せるのはアルミ製です。

なお、レシピで使用のシリコン製の焼き型は、バターや粉などの下準備は省けますが、香ばしい焼き色も控え目です。ただ、シリコン製でも、型の形をキレイに出したいときは、溶かしバターChocolateを塗ると効果的です

2010年9月26日日曜日

Chocolate_Coffee_Cocoa

今は、Chocolateは子どものおやつというのでなく、大人が、
 本当に美味しいChocolateに出会う機会が増えましたよね。
 食後に、Coffeeとともに味わったり、お酒と合わせても
 負けないChocolateなど、メーカーからも、大人向けの商品が
 どんどん出ていて、すごいな、と思います。

それぞれの町に、有名なお菓子屋さんがたくさんありますね。
 ところで、私もこの春、Chocolateブログを卒業させていただくことに
 なりましたが、本さんも、「オ・グルマン・カプリシュー」の
 店舗を卒業されて、お教室のみに専念されることになさいましたね。
 お店をやってみたことは、本さんにとって、どんな意味が
 あったでしょうか?

すごく疲れた時など、メーカーのChocolateは、昔からよく知っている
 なじみのある味という感じて、何も考えなくてもじんわりと
 体にしみこむような気がします。

Chocolateって、よく「テンパリング」が難しそう、と
 敬遠してしまう方が多いですよね。
 杉本さんのお教室では、どんなふうに教えていらっしゃるんですか?
 テンパリングできたかどうかを確かめるのに、「カード」の端っこに
 Chocolateを浸して、固まるかどうか確かめる、というやり方が
 ありますが・・。

CocoaChocolateを比べてみると、香りの感じ方、風味の感じ方
 など、それぞれ特徴があり、違いがありますよね。
 Chocolateの特徴や美味しさについては、これから本さんが
 Chocolateブログを書いていかれる中で、プロの視点から、色々と
 詳しくお話いただけると、皆さんも興味深いと思います!

えっ、嬉しいです。どうもありがとうございます!
 お~、刻んだChocolateなので、Chocolateチップとも違う、ところどころ
 ザクザクと歯応えのある感じが面白いです。
 Cocoaパウダーのみ入れて焼いたマドレーヌより、リッチな
 「Chocolate感」がありますね。。

確かに、45℃くらいのChocolateを、水に当てて27℃とかまで
 下げるのは、かなり根気が要ります。そのうち、力みすぎて、
 ぴしゃっと水をはねてしまったりするんですよね。

2010年9月25日土曜日

Chocolate_banana

バレンタインの贈りものに、雪だるま生Chocolate♪」ユーモアある贈り物に、お口の中でトロける大人の味は、あのひとのハートもトロけること間違いなし!生Chocolateならではのさらっとした口当たりに、さっぱりした後味が人気のヒミツ。

神戸のChocolate専門店マキィズ」で人気NO1の生Chocolate。 TVや雑誌でも多数紹介されている本格派。

Chocolateとコーヒー、カプチーノの相性って最高なんです!テラス席でコーヒーブレイクを楽しみながら食べていただきたいChocolate。!

チョコレート専門店のめちゃウマショコラ。Chocolate・ショーとは、フランス語で『温かいChocolate』の意。フランス料理の冬のメニューに欠かせない『フォンダン・Chocolate』のマサール流アレンジのスイーツです

ギンビスの「しみChocolateダブル ミルクChocolate」です。

サクサクのしみChocolate
そしてChocolateがコーティング。

おいし~い。
最初サクッとして、あとからとろりと濃厚な味わい。
ミルクの味わいもやさしい、まろやかなChocolateです。

明治の「Chocolatebanana>」です。

まろやかなミルクChocolateの中にバナナのクリームがたっぷり。
ほんのりとしたbananaの香りとChocolateがとてもよく合います。
食べきりサイズなのもうれしいですね。

ロッテの「クランキー<沖縄塩バニラ>」です。
ファミマ!!で購入。238円

クランキーのさくさく感。
バニラのきいたホワイトChocolate
そして、ほんのり塩味です。

個人的にはもう少し塩味を強く感じたかったです。
でも、誰にでも楽しめるちょうどいい味わいになっています。

ローカーの「グラン パスティッチェリーア トルティーナ ダークノアー」です。
SUPER MAECADO TAKARAで購入。577円

ウェハースのさくさく感がたまりません。
ダークChocolateの深みのある味。
そして、最後にナッツのクリームの味がふんわり。

味わいも食感も満点です。
おすすめ。

2010年9月21日火曜日

Chocolate_Cocoa

先日、偶然ロイドさんで
この眼鏡を受け取っていたお客さまがいらっしゃったのです!
まるで本物のChocolateのような眼鏡に、私はもう目が釘づけ!!

並木さんに「あのChocolateのフレームは???」とお聞きしたところ
色々お話しているうちに
それなら、これからQさんに一緒に行きましょう(笑)ということになり
急きょ、お伺いさせていただいたのでした。

すると。
目の前に現れた建物がね。Chocolateのタブレット柄なの!
Chocolateを練り込んだパネトーネ生地に
ビターChocolate、インパクトの強いオレンジピール、そして胡桃が入っています。
そして、表面の荒いシュガーがじゃりじゃりっとね。これがよいのですよ。

うん、まろやか。
クリーミーないちご風味が後引く美味しさです。

丸型ならではのソフトなくちあたりからのなめらかなくちどけ・・・
どこまでも優しいですね。


種類別名称:Chocolate
内容量:42g
原材料:砂糖、Cocoaバター、乳糖、全粉乳、植物油脂、脱脂粉乳、練乳パウダー、乾燥いちご、乳化剤(大豆を含む)、香料、光沢剤、酸味料、紅花色素、酸化防止剤(V.E,V.C)
エネルギー:231kcal
価格:118円(スーパー)
Chocolateは女性の媚薬…小ネタの域を出ない話なのだが法螺話でもない。イギリスのタイムズ紙(オンライン)に掲載されていた。他にもオーストラリアで話題になっているようだ。
 ネタもとの"Women really are hot for chocolate(女性はChocolateにご執心)"はこう切り出す。

米国でも同様なのだが、まともなChocolateがない。なので、テオブロミンの健康効果を得るにはCocoaという話になってきている。確かに、CocoaChocolateの原料なので、テオブロミンを摂取したいというだけなら、それでもいいんだけど、それってChocolateの良さは楽しめない。Chocolateは芸術なのである。

なお、ChocolateCocoaには、テオブロミン以外にマリファナに近い作用をもたらす物質も微量に含まれているらしい。ついでに、犬を飼っている人なら常識だろうが、テオブロミンは犬には毒物なのでご注意。
 Chocolateのこうした精神的な効果は以前から知られているのだが、否定する向きもある。子供の頃の思い出や青春時代の思い出を連想させるからで文化的なものに過ぎないというのだ。ところが、今回の調査でコーヒーと喫煙についても調べたのだが、Chocolateのような媚薬的な効果はなかった。

2010年9月19日日曜日

diet_Energy_calorie

「diet」という言葉をgoo辞典で調べてみると、
「健康や美容のために、食事の量や種類を制限すること。」
と出てきました。

「diet」という言葉のもともとの語源はどうなのか知りませんが、とりあえず日本では、「痩せる」とか「体脂肪を落とす」とかいう意味で使われているように思います。

さて、ここで突然ですが、僕が考えている、「結果の法則」をお話します。
これは、dietに限らず、どんなこともそうだと思うのですが、僕はこう思っています。

正しい知識×実行力×継続力=結果

…である、と。
このポイントは、これが足し算ではなく、掛け算であるということです。
・ 正しい知識
・ 実行力
・ 継続力
これらのうち、どれか一つでも0だったら、結果も0になってしまうのです。
掛け算ですから。

つまり、結果を上げるには、3つともが同じくらいずつ高まることが望ましいのです。


実は食品のcalorieは火をつけて燃やして測定できるcalorieとは違います。
食品に限らず金属まで含めて、たいていの物質は発火点に達すると燃焼しEnergyを放出します。
材木、炭や紙は火をつけると燃えます。灯油、ガソリンも油なのでよく燃えます。使い捨てカイロの中身も金属粉なので、酸素に触れると酸化して発熱します。熱湯や太陽光も水を暖めるEnergyを持っています。
しかし、これらは人間が摂取してもEnergy源としては利用できないので食品としてのcalorieはないものとして扱うことになっています。
人間や動物の活動には瞬時の高温の燃焼では不都合で、体内に、消化酵素やその他の元素を利用したゆるやかで長時間の燃焼のメカニズムが用意されています。


元々calorieとは1気圧の状態で1気圧の下で1gの水を1度上げる熱量のことを1単位とします。
 食品のcalorieはその食品を1g燃したときに何calorie生み出すか(つまり1gの水を何度温めるか)で決まります。単純に言えば砂糖なら砂糖、バターならバターを実際に燃やして水を温めて測れば判るわけです。

2010年9月16日木曜日

Chocolate_A cacao

Chocolateの文化史」は、Chocolateではなく、
Chocolateの原料である「A cacaoの文化史」という内容。

原産地であるメソアメリカの、マヤやアステカ文明でA cacaoがどのような扱いを受けていたか、
現在に残される遺跡や石版などから推測されるA cacaoが栽培され始めた時期や
栽培の広まりに関しての推測、A cacaoの木の特徴、種類、栽培の注意点、
実の栄養価、実の処理の方法、語源などが、詳しく述べられています。

木の幹に直接実がなるA cacao
日陰にしてあげないと枯れてしまう為、かならず側に日除けの木が植えられていたA cacao

A cacaoの実は、貨幣としても使われ、高貴な人の飲み物として利用され、
最初は王侯貴族しか飲むことが許されていなかったA cacao
スペインの侵略により庶民にまでその利用が広がった経過なども推測されている。

ちょっと大人買い(箱買い)したくなってしまいました(笑)。
ちなみに、主役のChocolateもコーンパフ入り(クランキーChocolateみたいな)で、なかなか美味しかったです。正栄食品というのは、以前やった一口Chocolate食べ比べの時に出てきた社名ですね。

しかし、いまどきのこういうおもちゃは、財布が付いていたり、キャッシュカードやクレジットカード、定期券にレンタルビデオのカードなんてものまでセットされていますよ。ずいぶん現実的ですね!!!
ちなみに、やっぱりこの紙幣(これは厚紙ではなくてうすい紙幣。それぞれ5枚くらい入っています)も、発行元は子供銀行でした(笑)。

2010年9月15日水曜日

A straight oyster_Sashimi_Lipuor_Coupler men_Mai who learns it

でも、この中で一番珍しいものといえばやっぱコレでしょ。
Coupler menごはん。

「Coupler menがごはんになった!」
 なにコレーー

説明を見ると、水を入れてレンジで5分ほどチンだって。
レンジ専用食品みたい。

正直、美味しそうに思えないけど・・・・・・・・。
でも興味はある
定価は250円もするらしいよ。

Coupler menだってさ。知ってる?

Coupler menだってさ。

今度、小腹がすいたら食べてみるかな。

ランチは12種類を用意し、その日仕入れたSashimi5点盛りのSashimi定食(850円)などをラインアップ。
夕方からは、和食を中心とした料理Liquorと共に味わえる。「魚は旬で新鮮であることはもちろんですが、
極力大ぶりなものを使うようにして、お客様に満足していただくことを心掛けています」と門野さん。

 冬は鍋が人気で、キンキや大きなA straight oysterが入っている寄せ鍋(1人前・2800円)や、
塩ちゃんこ鍋(同2500円)はお薦め。2日前の予約で、2人より受け付けている。
また、宮崎牛のたたき(1380円)や、さつま若軍鶏(しゃも)のたたき(650円)も根強いファンがいる。

 定番メニューでは、カニたっぷり和風Mai who learns it(3個・550円)や、
イモを丸ごと味をつけて揚げたじゃが丸君(380円)、軟らかなふわふわさつま揚げ(2個・450円)なども好評。
「宴会は5人様からで、15人くらいまでできますよ。ご相談に応じます」と門野さんは話している。

リベンジの「トイレット」鑑賞やっぱり好き。この感じモーリーが好き  どこをとっても絵になる~和んだ和んだサプライズないただきものわーい うれしい

  • 6月からダイエットしてるんですけど、夢にあんまり食べ物が出てくるんで、9/8の記事に、前倒しで作ると宣言したとおり、  こういうところだけは正確週末、予定通り、以前...

  • それでもイタリアなワケ 
  • 2010年9月14日火曜日

    Pekindaggu_Steamed meat bun?Dumplings?_Jasmine tea_Fried soba_Korean Fo0od_Grilled eggplant

    Grilled eggplant

    醤油味でおいしい。トマトとピーマンも入っている

    京華飯店の宿にかつてあったBarでは、ごはんが食べれた。
    外人向けに洋食がメニューにたくさんあるが中華もある。
    はずれが少なくわりとおいしい
    京華飯店のBar


    Century egg tofu10元(150円)

    豆腐の上にピータンがのっていて、ラー油みたいなものがかかっている。
    辛そうに見えて全然辛くない。
    Century egg の塩味とtofuがマッチしていておいしかった。
    便宜坊


    Pekindaggu

    1羽80元(1200円)
    パリパリの皮にしっかりカモ肉がくっついてるのをネギとPekindaggu用の皮(ぎょうざの皮のようなやつ)に巻いて食べる
    日本では、Pekindagguと言えばパリパリの皮だけのしょぼいかんじのもの、という認識だったが、やはり本場は違う。
    しかし、1羽を二人では、完食は無理。最低3人は欲しい。
    便宜坊/地球の歩き方に載っていた。結構有名らしい


    Steamed meat bunDumplings? 

    3元(45円)
    Dumplings大きさくらいで、皮は肉まんくらいあつく、中身はやっぱりしょうろんぽうっぽい。
    これも朝の定番メニューだ。
    しょうゆをつけなくてもうまい。


    Fried sobaDumplings

    いろいろおいしそうに見えて味はいまいち。
    焼きそばは、まあまあいけたけど、餃子の中身は、
    雑草かと思うほどまずかった。
    でもお姉さんの笑顔は最高。


    Jasmine tea5元(45円)

    口のながーい鉄の急須でお兄さんがいきおいよく振り上げたと思ったら、
    ぐるっと肩越しにまわして入れてくれた。
    わたしは、びっくりして1回目はシャッターチャンスを逃す。



    Hot and sour soup24元(360円)

    見た目どおりでとっても辛かった。
    でもおいしかったので、辛いものが苦手な妻もがんばって食べた。
    ちょっと泣けた。わたしは、汗びっしょり。
    豆花飯店/地球の歩き方に載っていたSichuanの店。ちょっと高級っぽい


    電車でasahikawaへ。

    お昼を食べ損ねたので旭川で、名物
    Ramenを食べようと探す、がなかなか見つからない。町中にあまりラーメン屋さんがないという意外な事実。

    中心部からちょっと外れたことでMen porkをいただく。


    (一応、便宜上この表現で勘弁してください)はかなり好きな方なので、今回も至福の時でした。「カジュアル」ということで少々軽めの感じだったと思います。個人的には、もっとがつんがつんと本格派でやってもらってもいいので、今度はそういうところを探したいと思います

    2010年9月12日日曜日

    リスにエサあげてきたよ!

    今日はリスを見てきました!

    そしてエサをあげてきたの。


    来るまで15分ぐらいの所に、リスの森っていうところだったかな?が、あるの。

    小さな建物で、リスを飼っているの。

    リスを飼っているスペースは屋外なんだけどね。


    入場料(えさ付き)300円/1人


    今日はけっこう人がいたなぁ~。

    入れ替わりで、どんどん人が来てたの。

    あまり大きな場所じゃないから、ちょっと人が多すぎじゃないかな・・・って感じ。

    リスはエサを貯める時期・・・じゃないよね?まだ冬支度は早いよね?

    でも、頬にいっぱいエサを溜め込んでたな~。

    リスって、しっぽを引っ張ると、簡単にもげちゃうんだって。

    ビックリだよね。


    走り回るとリスを踏んじゃうから、走っちゃダメとか、追いかけないでとか、何個か決まりがあるみたい。

    私がここにいったのは3回目。

    でも、毎回説明してくれてるみたい。今年は初めてって言ったら、説明されたもん。

    やっぱり、何年も来てない・・とかだと、決まり事も忘れちゃうよね。


    リスは可愛かった~♪

    最初はコツが掴めずに、なかなかリスが来てくれなかったの。

    子供達はエサを食べさせてて、ちょっとヤバイって思っちゃったよ。

    見本を見せたいのに・・・子供に見本を見せられてるって感じ。

    ママ、まだ食べてくれないの?とか、同情されちゃったりしてね(汗


    でも、ちゃんと食べてくれたよ!!!

    色々なエサが入ってるんだけど・・・ひまわりの種とか決まったものしか食べないの。

    いっぱいエサをくれる人がいるから、気に入ったものしか食べなくなっちゃうんだろうね。

    だって、エサに困っていないみたいだし。

    だから、人気の無いエサがそこらへんにボロボロ落ちてた。

    持ち帰るわけにもいかないしね。


    頬にいっぱいエサを溜め込んでるリスは可愛かったよ♪

    座ってると、足に乗ってきたり、手に乗ってエサを食べてくれたり・・・。

    時々、ケンカして追いかけっこしてるリスなんかもいたり、小さな子は走り回るリスが急に目の前に来てビックリして泣いてる子もいたなぁ~。

    小さな子は目をまん丸に見開いて、興味深そうに見てたなぁ~。

    きっと初めての体験だったんだろうね。


    エサをあげ終わって帰る前に、そこで売っているソフトクリームを食べようか迷ったの。

    あんまり美味しくないかな?とか思っちゃって、もう少しアイスクリーム屋とかの専門店の方が美味しいかな?とか思っちゃってさ。

    で、止めて違うお店を探す事にしたの。

    ただ・・・私は曖昧な記憶を頼りにしてたから、帰り道に確かお店があったはず・・な~んて思って帰ったら、無かった。。。

    どうやら逆方向にお店があったんだね。

    失敗。失敗。。


    どうしようかと思いつつ・・・いつも買い物に行くお店で、普通に100円アイスを勝ったさ。

    私は普通のバニラアイスじゃなくて、迷ってカロリーが多少低い抹茶味にしたんだ。スーパーカップの。

    やっぱりカロリーは低いほうが・・・ねぇ。

    そりゃ~なんでもバクバク食べたいところだけど、食べたら食べた分だけ身になるしさ~。

    悲しいところだよね。

    ギャル曽根みたいな体質だといいな~とかも思うけれど、あんなに大食いだと食費が凄いよね。

    稼がないと、食費だけでいっぱいいっぱいだよね。

    あんな体質じゃなくても・・・せめて胃下垂とかになりたい。

    胃下垂だと太りにくいじゃない。

    周りにも数人いるけど、やっぱり細いもんね。

    あれは病気らしいけれど・・・特に困ることってないんでしょ?


    じゃ~胃下垂になりたい!!!!!!!!!!


    どうやったら胃下垂になれるんだろうね。

    妊娠後に胃下垂になったとかも聞くけれど・・・もう一人産んだら胃下垂になれるかなぁ~。


    太りにくい体質になりたいな。

    長女は旦那に似たんだね。

    けっこう食べるけど、標準の細めの部類なの。

    ご飯食べた後に、バナナ食べていい?とか言うんだよ?

    女の子だから、いやしいしね。

    何か食べていると、必ず察知するの!!!

    きっと何か察知するアンテナを持っているんだよ。

    だから、あんなに敏感に反応してやってくるんだよ。

    あの、いやしそうな目をして、やってくるの。

    こっそり食べててもやってくるの。

    あっ!また来た!!みたいな感じ。







    これは以前に撮ったもの。

    キレイでしょ~!!

    実家からの帰り道で、キレイな夕焼けに出会ったの。

    写真だといまいちだけど、もっともっとキレイだったんだよ♪

    2010年9月10日金曜日

    パン作り

    今日はパンを作ってみました!



    これは次男。

    ウインナーパンを食べています♪


    子供達は手作りパンを喜んで食べるの。


    かなり前・・・結婚前だったと思うんだけど、10年以上前にパンを作ったきりで、かなり久々に急に思い立って作ったのが始まり。

    最初は機械を使わずに、こねるのもやってたの。

    これは疲れるよ~~~!!!

    こねるのは力がいるし、体力も必要だね。

    本当に疲れるんだ。

    それでも頑張って作ったの。

    旦那のバカヤローとか思いながら、ストレス発散にもなったんだ(笑


    出来上がったパンは、あんぱん・ウインナーパン、レーズンくるみパン、チョコチップパン(食パン)を作ったの。

    なかなか上手に出来たんじゃない?って感じ。

    我ながらに、上出来!!な~んて感じなの。

    ちゃんと艶出し用の卵も塗ったしね。

    どう?





    これは、チョコチップパン。

    パウンドケーキ用の型に入れて、食パンが出来ちゃったの!!!



    どう?

    なかなか上手にできてるでしょ?



    モチモチパンが好きで、調べてみると・・・パン用のコメ粉を使うんだってね。

    その粉が高いの。

    高いのよ~。

    上新粉を使ってみたの。

    いっぱい使うんじゃなくて、少しね。

    少し・・・って言っても、けっこう入れてるかも。


    それでも、ちゃんともちもち感が出るの。

    大丈夫だったよ?

    別に変にならなかったし。

    お店のおコメパンとはちょっと違う・・というか、あれはコメ粉だけで作ってるのかな~。

    どうなんだろうね。

    おコメパンは美味しいよね!

    あのもちもちは大好き♪♪

    いつか・・・いつか、パン用のコメ粉を買って、自分で作ってみたいな~。

    ちゃんと出来るかな。

    難しいのかな?

    2010年9月9日木曜日

    切ってきた!

    いやいや、迷ったよ。

    キンパツになっちゃった事は前回に書いたんだけど・・・。

    髪を切ろうかどうか迷ったんだ。


    私って、ショートなの。

    けっこう自分でジョキジョキきっちゃうんだよね。


    あれは・・中学のとき。

    何気なく切りたくなってさ~。切ってみたの。

    そしたら、まぁ~へたくそだけれど、それなりに切れちゃって、友達とかに自分で切ったとかばれなかったんだ。

    それで味をしめたのか・・・ちょくちょく自分で切るようになったの。


    だから、今まであまり美容院には行かなかったんだよね~。

    だって、ただで自分で切っちゃうし、特に変な髪形とか、自分で切った?とか言われた事ないし。

    まぁ~心の中で、あれ??って思ってた人はいたかもしれないけどね。


    最近、美容院で切ったのは・・・1年前か2年前とかかな。

    でも、自分で思ってた仕上がりじゃなくて、その後すぐに手を加えちゃった。

    せっかくプロに切ってもらったのにね。

    台無しじゃないか。って感じだよね。素人の私が手を加えて、かなり切っちゃったし。


    そんな感じだから、なかなか美容院に行こうと思わないんだ。

    しかも高いし。

    安いところは、それなりの仕上がりじゃない。


    ちょっと気になってる人がいて、恋しちゃってるじゃない?私。

    だから、やっぱり少しでも可愛くなりたいし・・・とか言ってる33歳はどうなのよって感じだけど・・まぁ、いいじゃない。

    恋をすると変わるのよ。


    だからと言って、高いお金を払う余裕はあまり無いし、子供も切りたいし。

    最初に行ったのは、2年前ぐらいにできたお店。

    多分・・・一人1500円ぐらいだと思うんだ。

    子供が1500円なのかな?

    以前に一回だけ行った事があって、その時は子供は1500円ぐらいだったの。

    大人はもっと高いか。

    とりあえず行ってみたの。

    でもね?待ってる人が数人いて、1時間~1時間半待ちだって言うじゃない。

    ちょっとそれは子供も待ちくたびれちゃうから、止めたの。

    そして始めていくお店にしたの。

    確か・・・このお店は安いって聞いたはず。と思って。


    お店に入ると・・・お客がいない!

    ラッキーという気持ちと、大丈夫?っていう気持ちと・・・。


    そして、一人の中年の女性の店員さんが受付してくれて、店の奥から2人若い男性が来たの。

    それがさ~ホストみたいな感じなの。

    茶髪でちょっと長めで髪をカールしてセットしてビシッと決めてます!みたいな感じなの。

    これはイヤだな~って感じ。

    まぁ、私はその受付してくれた女性が担当してくれたから、ホッとしたんだけどね。


    色々と話をしながら、切ってもらって・・・完成。

    あぁ~やっぱりプロは違うね。

    私のような何の知識もないど素人が切るのとは、やっぱり違う!!!!!

    ははぁ~なるほど、このような形に切ればいいのか・・・とか思いながら鏡の中の私を見てたの。

    で、会計。

    お子さんは1480円。

    大人の女性は・・・2980円。


    ・・・・・・・。


    やっぱり・・やっぱり高かった。

    私の予定では一人1500円まで。

    それなのに・・大幅に予算オーバー!!!!!



    でもさ、いいじゃない。

    たまーに切ったんだし。

    いつもは家で切ってるんだし。

    たまーにちょっと高めでもいいじゃない。

    自己投資だよ。

    ちょっと高くてもさ、恋をしてる自分への投資だよ。

    とか、色々と考えながら帰宅しました。


    自分で切ってるにしては、上手!!だって、変な切り方のところはないよ!って褒められちゃったし・・・私、色々と収穫あったじゃない。


    でもさ、多分・・・もう行かないかな。あのお店。

    だって、ちょっと予算があっても、ホストのような兄ちゃん達に切ってもらいたくないもん。

    何かイヤな感じだもん。

    何を話したらいいか悩むじゃない。


    決して、恋しちゃうから・・とかじゃないよ!!

    だって、まだ20代前半って感じだもん。

    ちゃらい感じはイヤだよ。



    まぁ~とりあえず、キレイに切ってもらえて良かった!!!

    大満足でした♪

    2010年9月8日水曜日

    手伝い。

    実家は農家なの。

    小さな頃は手伝いばかりで本当にイヤだったんだけど・・・でも、手伝わなければいけない。

    近所の子は同じ農家なのに遊んでる・・・そんな事も多々あったんだ。

    でもさ、よその子はよその子。

    私はこの家に生まれたのだから、手伝いはしなければいけない。

    手伝いなんてイヤだ!って言いたくても、とても厳しい父だったから言えなかった。。。


    でもね?厳しい父だったから、とても有難いと思う事も多々あるんだよ。

    小さな頃は分からなかったけどね。


    小さな頃は父が嫌いだったんだ。

    嫌いであまりはなしもしなかったし、近寄らなかった。


    そんな父の愛情を感じたのは・・・妊娠して結婚したとき。

    父はできちゃった結婚を自分の娘がするとは思ってもいなかったでしょう。

    世間体を気にするし。

    でも、そんな父は私が結婚式を挙げるときには、できちゃった結婚だからこじんまりとした結婚式にするけれど、それでも出来ることはしてあげたいんだって言ってた。

    やっぱり娘は可愛いとも言ってた。

    父が私を可愛いと思ってたなんて・・・驚きだったんだ。

    ましてや、直接そんな言葉を聞くとは思ってもいなかったから、本当にビックリだった~。


    話がそれちゃった!!

    手伝いの話をしようと思ったんだった。

    私は3姉妹だから、跡継ぎがいないんだ。

    母と父の2人で農業をしているの。

    だから、忙しい時期は出来る限り手伝いに行きたいの。

    子供のためにもね。

    子供にも手伝いをきちんとしてほしいし、何の為に手伝いをするのか、いつもの感謝の気持ちで手伝いをしてほしい・・・そんな想いもあって、片道1時間半かかるから、わずかな時間しか手伝えないんだけど、それでも短時間でも手伝いに行くの。

    今は玉ねぎの収穫。

    先週も行ってきたんだ。

    3週連続で行ってきたんだ。

    やっぱりさ~女の子はよく手伝う!!!

    真面目にコツコツと、きちんと遊ばずに手伝えるのは長女だけ。

    長男と次男は・・・遊んでばかり。

    まぁ~次男はまだ2年生だし、やんちゃ坊主だから、なかなか集中力が続かないのは分かるんだ。

    でもさ~長男は5年だよ?

    もっと手伝えよ!!!!!って感じ。

    2回目の手伝いの時は、長男が一生懸命頑張ってくれたんだけど・・・父と母とは違う仕事をしたの。

    見ていないところで一生懸命頑張って、いつも色々としてくれるじいちゃんの為に手伝うんだよ!とか偉そうなことを下の子に言ってたんだけど・・・そういうところは見えないところで言ってても・・・容量がわるいな~って感じ。

    父と母と一緒に作業をする時は、遊んでばかりだしさ~。長男って要領が悪いんだな~って感じ。


    長女はよく手伝ってくれるし・・・よく食べる!!!

    この前は、実家に着いたのが10時すぎ。

    丁度おやつタイムだったんだ。

    私が手伝いに行こうとしたら、すかさず長女も付いてきたの。

    そして手伝い前のおやつをペロリ!って食べちゃってさ~。

    これがまた、パンを見てニヤって笑うんだ。

    女の子はいやしいよね~。

    まぁ、私も女の子だけど。。。

    もう女の子っていう感じじゃないか。女!だよね。


    3時のおやつも長女はパンを食べ、バナナを食べてた。

    食欲旺盛な長女。

    でも、標準よりやや細めぐらい。

    羨ましいな。なんで食べたら食べただけ太らないんだろう。

    なぜ、私は太るんだろう・・・。

    長女は旦那の遺伝子を受け継いだんだろうな。

    いいな~。

    長男と次男は私の遺伝子・・・かな。

    次男はがっしりタイプ。太ってはいないんだけど、骨格もがっしりしてる感じ。

    次男は3992グラムで生まれたんだけど・・・クラスで一番小さいの。

    ちびっこなんだ。

    いつになったら大きくなってくれるんだろう・・・。


    何だか今回の日記はまとまりがないなぁ~。

    2010年9月7日火曜日

    バレー

    私はミニバレーをやっています。

    え~っと・・・2年前ぐらいかな?

    ここに来て7年も経つというのに、初めて聞いたんだよね。

    ミニバレーを学校でやってるって。


    私は小学校の4年生から高校まで、ず~っとバレーをやってきたの。

    中学は伝統ある学校で、ずっと中体連では全道大会に出場してたの。

    何年間続いてた伝統かは分からないけれど・・・かなり前かららしい。

    私は小学校からバレーをやってたし、お姉ちゃんもバレー部だったから、何となくバレー部に入ったの。

    規則が厳しいから、本当にやりたい子しか入らないんだ。

    でも・・私は他にやりたい事も無かったし・・・入っちゃったの。


    まぁ~びっくり。

    一年生は髪の毛が7センチまで。
    先輩が見えたら、すれ違うだいぶ前から何度も何度もおじぎをしなければいけない。
    朝練のとき、先輩が体育館に入ってきてから舞台まで行くまで、挨拶をし続けなければいけない。
    一年生はダサダサの学校指定のスポーツバックしか持ち歩けない。
    声を出して笑ってはいけない。


    などというきまりがあったの。

    それでも、昔に比べるとかなりマシになったらしい。

    昔って・・どんな感じだったんだろう・・・。怖いわ~。


    まず、入部した一年生がしなければいけないのは、千羽鶴作り。

    私達は6人だったから、一人200羽近く?

    作るのが大変だった~。

    髪が短いから、男の子に間違われた事もあったな~。


    私達の2つ上の先輩・・・私が一年生の頃。

    ちょうど、その年は地元で全道大会があって、ユニフォームをもらえなかった一年生も見に行けたの。

    強かったよ~。

    準決勝までいっちゃったからね!

    その準決勝も圧倒的な強さで、完全勝利まであと2点というところだったの。

    本当に圧倒的な強さで、相手に1点たりともあげなかったの。

    これは勝った!!と思った試合だったのに・・・それなのに・・・悲劇が訪れたの。

    本当に単純な盆ミス。

    声の掛け合いが足りなかったのか・・・二人の選手の間にボールがポトンと落ちちゃったの。

    ただの盆ミス。

    そのたった一つのミスでガタンと音を立てて崩れていったの。

    本当にビックリ。

    何で?というぐらいにボロボロになっちゃったの。

    たった一つのミスで、あと2点で完全勝利だったのに・・・大逆転!!!!!

    どんなに立て直そうとしてもダメだったの。

    こんな試合もあるんだね。

    それでもベスト4になったんだ。

    勝っていれば・・・優勝か準優勝だったのにね!


    それぐらい強いチームだったんだ。


    伝統ある学校・・・。


    私達はその伝統を壊してしまった。

    私達は全道大会に行けなかったの。


    先生が病気をしてしまい、あまり練習に来なくなってしまったの。

    入退院を繰り返したり・・・。調子が良くなかったの。

    やっぱりスポーツって、指導者の力量によって強いチームになったり弱いチームになったりするよね?

    教えてくれる先生がいないと・・・どうしてもレベルが下がってしまう。


    私達は、ずっとライバルだった中学に負けてしまった。

    あっさりと負けちゃったの。

    その中学が全道大会に行ったよ。


    先生は、私が高校卒業後少ししてから亡くなったの。

    背が小さくて、可愛らしい笑顔のおじいちゃん先生だったけれど・・・あぁ~印象に残る先生だったな~。

    先生は天国でもバレーをしてるのかな。

    強いチームを育ててるかな?


    中学でもういいや・・・と思った私は、高校はバレーを辞めようと思ったの。

    だってさ~、勧誘されるの分かるじゃない。

    実際に先輩から電話かかってきたもん。

    何処の高校に行くの?って。うちの高校においでよって。


    でも・・・私はバレーが有名ではない高校に行くことにしたの。

    まぁ~頭の問題もあったんだけどね(笑


    まぁ、その後の話はまた今度!

    2010年9月6日月曜日

    色を抜きすぎ

    30歳を過ぎてから、急に白髪が増えだしたの。

    両親ともに白髪が早かったから、私もその兆候はあったの。

    でもね?30過ぎたら白髪があっという間に増えてしまったのにはビックリ!!!


    だってさ~まだ30だよ?

    私・・・まだ30歳。


    何だか白髪があるから抜いちゃえ!って最初は抜いてたんだけど、本当にビックリするぐらいもの凄いスピードで増えるじゃない!!!!!

    それはそれは恐怖だよ。

    いくら抜いても抜いても増える一方で、これは抜くのが間に合わないって感じ。


    とうとう白髪染めを使い出したの。

    あれはショックだったな~。

    私も白髪染めを使うお年頃になってしまったのね・・・って。


    あれからもう3年ぐらい?

    本当にスピードは衰えないから、増える一方だよ。


    ほら、私・・・ストレスも凄いの。

    育児のストレスもあるけれど、一番の大本は旦那。

    旦那から受けるストレスは相当なものだよ。

    そして30過ぎは、色々と悩んだ時期。

    精神的にもかなり参ってたな~。

    浮き沈みが激しくって、現実から逃げ出したいって思ってたり、子供達はもうそれはそれはうるさいったらありゃしない時期。今もうるさいけれど・・・。

    悩んでる私。うるさい子供達。

    逃げ出して、トボトボ歩いていって、道端でボロボロと泣いたりもしたなぁ~。


    まぁ、今となっては懐かしい思い出だけどね。

    あの頃があったから、私は前を向いて進もうと思うようになったんだろうね。

    辛い時期があったから、その分、それ以上に幸せになりたい!!!って思うもんね。


    ・・・で、何の話だっけ?(笑


    そうそう、ストレスの話ね。

    ストレスはやっぱり髪にもよくないよね。

    急激に増えだした白髪に太刀打ちできず・・・こればかりはどうにもならないもんね。

    隠すしかない!!!


    でもさ~市販の白髪染めって、いまいちなんだよね。

    きちんと美容院に行く経済的な余裕はあまりないし・・・どうも安いほう安い方へと目がいっちゃうんだよね。

    そうなると、やっぱり市販の品だよね。


    色々と試してみたけど、やっぱり1ヶ月ともたない。

    最初はまぁまぁ色が入ったかなとか思うけれど、じ~っと見るとすぐ分かっちゃうレベルなんだよね。

    それが日にちが経つごとに目立ってきちゃってさ~。

    毎月、染めなきゃいけないんだよね。

    髪はいたむしね。いい事ないわ。


    まぁ~そんな私の白髪生活(笑

    先日、ネットで調べてたら、ブリーチして色を抜いてから染めてるっていうのを発見!!!

    早速やってみようと、今日ブリーチを買ってきたの。

    で、早速やってみた。

    書かれてあった時間をおかなくても、あっという間に色が抜けちゃって、慌てて洗い流したの。


    すると・・・キャ~~~~!!!!!!!!!

    色を抜きすぎた。

    根元は黒っぽいんだけど、毛先が金髪。キンパツだよ!!!

    し・・しまった~。

    やりすぎちゃった。


    子供達は・・・次男はカッコイイ!だって。そんな髪のままでいて!って言うの。

    長女と長男はいまいちな反応だったけど、次男には気にいってもらえたらしい。


    以前に安売りで買った(笑)白髪染めを慌てて探したの。

    なかなか見つからない。

    あれ~?どこに置いたっけ???

    あちこち探したの。

    あったよ、あった!

    見つけたよ!!


    早速染めたよ。

    痛むのにね~。分かってるんだけど、やっぱりキンパツはやばいっしょ。

    しかも、根元は黒っぽいんだよ?

    キンパツにして伸びたっていうならまだしも、急に茶髪からキンパツになったと思ったら、根元は黒っぽいなんて・・・何だか微妙じゃない。

    すぐに染めたよ。


    でもね?持ってた白髪染めは、一番明るい色なの。

    だから、一応染めたんだけど・・・本当に多少、暗くなった?っていう程度。

    はぁ~まだまだ明るすぎるよ。

    徐々に色は落ちるし・・・という事は、日にちが経つにつれて、色が落ちてもっと明るい色になっちゃうの???

    キャ~~~~!!!!!

    どうする?ねぇ、どうする???


    どうしよう。。。


    どうにもならないや。

    このまま、しばらくキンパツのままでいようかしら。

    会社の人の話題になっちゃうかな~。


    そうなると、私のお気に入りのあの人にもばれちゃうわ~。

    彼は真っ黒の短髪なんだ。

    キンパツの私・・・どう思うだろうか。


    ねぇ、どうなのよ!!!!!!

    2010年9月5日日曜日

    お祭りに行ってきました

    今日は地元のお祭りに行ってきました。


    去年は行けなかったけれど・・一昨年は行ったの。

    去年はサッカーの試合で行けなかったんだったかな。

    夏は毎週のように試合だからね。


    一昨年に行った時に、つきたてのお餅がとっても美味しかったの!!!

    その場でお餅をついて、実演販売してたの。

    あんこの入ったお餅。

    白いお餅とよもぎのお餅だったかな。

    豆入りのお餅もあったかな・・・?

    それが私の楽しみだったの。


    なのにね?

    ないの。

    端から端まで歩いたけれど・・・つきたてのお餅は無かったの。


    一昨年とちょっと違う感じがした。

    一昨年は沖縄のそーきそば?だっけ?

    沖縄のそばが売ってたの。それを食べた覚えがあったんだけど・・・今年は無かった。

    確か、もっとあちこちの地域の名産品のお店があったような気がしたんだけど・・・今年は広島風お好み焼きぐらいかな。

    あと、東京のメンチカツサンドイッチ。

    それぐらいしかなかったの。

    そのサンドイッチ・・・何だか雑誌とかに載ったとか言って宣伝してたから、そんなに美味しいの?な~んて、単純な私はすぐに飛びついちゃったの!

    しかも、一パック680円のところ、2パックで1000円だって言うじゃない!!!

    そりゃ~買わなきゃ!!!!!

    と、買ってしまった。

    でもね?夕食に食べてみたけれど・・・。う~ん・・・。ごく普通のありふれた感じしかしなくて、雑誌に載ったの???って感じ。

    本当かぁ?本当に雑誌に載った有名なメンチカツサンドイッチなのぉ??って感じ。

    騙されたかな。


    そのお祭りで、クレープも買って食べたの。

    注文して作ってるところを見てると・・・クレープを焼いて、焼き立てを置いてあるところから生地を取って作ってるじゃない。

    一番上のクレープ生地・・・そう、焼きたての冷めてない湯気が出てる熱々の生地を手元に持って行き、その上に生クリームを乗せて作ってるの!!!!!

    クリーム溶けちゃうじゃないかぁぁぁぁぁあああああ!!!!!!!!


    びっくりしたよ。

    普通、生地を冷ますじゃない。

    ねぇ、冷まさないの?

    クリーム溶けちゃうじゃない。

    ねぇ?分かってる???


    食べてみると、何ていうんだろう。。食べにくい。

    クレープをビニールらしきもので巻いてあり、その周りに紙で巻いて、それをビニール袋に入れてくれてるの。

    ビニール袋から出して、紙をはがし、ビニールらしき素材をはがして食べなきゃいけないの。

    まぁ~食べにくいったらありゃしない。

    生地も普通のより少し厚めだし・・・ボリュームがあるの。

    食べたよ!食べちゃったよ!!

    私が頼んだのはあずきのクレープ。

    子供達はクリームがけっこう入ってたし、ポッキー刺さってたし・・・喜んで食べてたけど、間食したのは私と長男。

    長女は1/3残して、次男は少しだけ残したの。


    今日は天気がいまいちで、ちょっと肌寒いかも・・・と心配しながら行ったの。

    小雨が降ったり止んだりしている感じで、ずっと曇りだし・・・。

    もう少し天気が良かったらいいのにって感じ。

    子供達はそれでもカキ氷を食べてた。まぁ~次男だけしか食べてなかったけど。

    基本的には、食べたいもの・買いたいものはお小遣いで買うというルールにしています。

    だから、子供達はお財布と相談しながら何を買おうか考えるんです。

    長男・長女はだいぶ考えてお小遣いを使えるようになったけど、次男は持ってるお金を全て使ってしまうの。

    だから、何か買いたい時には所持金が無いの。

    そんな次男は今回は700円ぐらい持ってたのかな?

    クレープは私が買ってあげたの。

    今回は特別にね。買ってあげたの。


    次男は、まずコーラを買ったの。

    そして、カキ氷を買って・・・渦巻きウインナーが食べたいとか言ったりしたけど、から揚げを発見!!

    から揚げが大好きな次男!!!

    から揚げの店員は優しそうなおばちゃん。

    おばちゃんが試食を差し出してくれたんだけど、いらないって断って、財布を出して買おうとしたの。

    でも、から揚げ代の250円が無かったらしく、諦めた次男。

    そんな次男の様子を見ながら「お小遣いで買うの?偉いね」「お金が足りないなら仕方がないね」などと声を掛けてくれたお店のおばちゃん。

    次男はお店を少し離れた場所で財布をもう一回調べてみた。

    すると・・・300円あるじゃない!!!

    目を輝かせたんだけど、その300円を払うと、100円玉が無くなってしまう・・・と悩み始めたの。

    そこで、私が「200円しかないけどいいですか?」って聞いておいで!って次男に言ってみたの。

    すると次男はお店に戻り、教えたとおりに言ったらしい。

    そして手にから揚げを持ち「200円で買えたよ!」と笑顔の次男。

    小2にして、値切り初体験したの。


    私だったら、きっと値切りは無理だったろうな~。

    次男だから、お小遣いで買おうとしたけど足りなくて買えないと諦めた姿を見てたから、おまけしてくれたんだろうね。


    良かったね!!!

    2010年9月2日木曜日

    明日から涼しくなるってさ

    北海道も暑い日が続いて、もう寝苦しいったら・・・子供も寝つけなくて寝不足。

    でもね?昨夜は21度まで下がってくれて、今日はそれ以下になりそう。

    外気が昨日より冷たいし。

    明日からは最高気温も下がるらしいから、良かったわ~。


    昨夜は子供が熱を出したの。

    長女は食いしん坊なんだけど・・・食欲が無いとか言うの。

    んっ?とか思いつつ、様子を見てたんだけど、やっぱり食欲が無いし、元気も無い。

    目が充血してきたから、熱を計らせたら37.7度あったの。

    咳が出てて、のどがゼーゼーしてる感じ。

    小さな頃から丈夫で、あまり風邪ひいたり熱が出たりしないんだけど・・・先月だったかな?先々月だったかな?同じように咳が急に酷くなって、その日のうちに熱が出て・・・。

    病院で薬をもらったんだけど、なかなか飲めないの。

    長女は薬が苦手。

    薬を目の前にして、フリーズ。目はウルウル。口は真一文字。

    困ったもんだよ。


    錠剤にしてもらったのに、飲めないの。

    目はウルウルしてきて、フリーズしてるの。

    でも、喘息系だと思うんだ。

    だから、きちんと薬を飲まないとなかなか良くならないだろうし、悪化してもイヤじゃない。

    多分、あの時は気管支炎だったんじゃないかと思うんだ。

    いつも行く病院の先生は病名を言わずに、ただ薬をくれるだけ。

    でもね、待ち時間があまり無いから、とっても楽なんだよね。

    いい加減な薬を出す・・・とかじゃないし。まぁ~空いてて早く終わるからいいんだ。


    今回はまだ病院に行っていないの。

    とりあえず、昨夜は市販の薬を飲ませて、今朝は熱が下がってたし。

    だるそうだったけど、簡単に学校を休ませるわけにもいかないしね。

    だって平熱だったんだもん。

    多少の熱があるとかだったら、辛そうだし休ませようかと思うじゃない。

    でも平熱だし、咳がそんなに酷くもないし。

    とりあえず行かせる事にしたの。


    学校から電話が来るんじゃないかってドキドキしながら待ってたんだ。

    11時ごろ電話が来たの。

    ほら!来た!!と思って電話に出ると・・・○○薬品です。とか言うじゃない。

    何だよ。うちには必要ありませんよ!!!!って感じ。

    必要ないです・・・ってすぐ切ってやった。


    で、2時ごろ。

    また電話。

    電話に出ると・・・商品のサンプルを送ってもいいかっていう電話。

    まぁ~TVでも有名なサプリの・・・でも、多分TVの業者ではないような気がするけど、ただで送ってくれるならいいやと思って、受け取ることにしたの。

    また今回の電話も違った。


    で、時間になり、子供達は帰ってきて、元気だった。

    でも咳が出て息が苦しいとか言うから、薬を買ってみた。

    喘息用っていうやつ。


    またフリーズしてた。

    毎回フリーズされると面倒なんだよね。

    毎回同じように励ましたり、せかしたり・・・何回繰り返せばすんなり飲めるようになるんだろうね。

    魔法の言葉とかあればいいんだけどね。

    プリキュアになりたいなら飲まなきゃ・・・なんて言っても、白い目で見られるだけだしね。

    早く治りますように・・・。

    サッカーを辞める(最終編2)

    サッカーを再び休む事になった長男。

    気持ちが楽になったらしく、のびのびと過ごし・・・冬休み明け。

    友達の子が冬休み明けから練習に復帰するという約束をしてたらしく、練習に復帰したの。

    長男も一緒に復帰したほうが復帰しやすいという事で復帰。


    でもね?母の本音は・・・1月末に復帰されると、その月の会費を払わなきゃいけないから、2月からにしない?って感じだったんだ。

    たった2千円の会費だけど・・・数回しか行かない練習の為に支払うのは・・・と、ドケチ振りを発揮(笑


    監督が体育館での練習は狭いから皆で練習するのはキツイ・・・と、5・6年の練習と4年以下の練習に分けてくれたんだ。

    長男はとても楽しそうに練習に行くようになって、ホッとしたって感じ。



    でも、不安は的中したんだ。

    5年生になり、5・6年の練習になると、キツイ子が一緒。

    ちょっと何かあると、以前のイヤだっていう記憶が蘇っちゃうらしい。

    また微熱が出てきたの。


    長男と話をすると・・・ママ、これで3回目。でも何も変わらない。って言われたの。


    その一言がショックで、何もしてあげれてなかったんだ・・・という自責の念と、長男に対する申し訳ない気持ちと・・・。


    また休む事にしたの。


    今年の6月末から休んだんだ。

    学校生活に支障をきたす事はやっぱり困るし。

    辞めたいって言ったんだけど、だからと言って辞める?って言うと、それもどうしたらいいんだろうって感じで、結論が出なかったの。



    で、先日。

    9月から頑張ってみるって言い出したの。

    もう逃げないって。


    でも・・・日にちが近づくにつれて、イヤだって言う気持ちが大きくなったらしい。

    じゃ~思い切って辞めようってなったの。

    辞めたくないけれど、行けない・・・じゃ困るじゃない。

    ずっとズルズル引きずって気持ちもすっきりしないなら、辞めた方がいいって思って。


    やっと決断できたかな。

    長男は辞めるって決めたのに、次の日にはやっぱり来月から行く!とか言い出して・・・。

    でも行く気があるなら、今月から行けるはず。

    それを来月って言ってる事自体、やる気がないんだよ。


    行くって言い出した理由も、周りに色々といわれるのがイヤだから・・だって。呆れるわ。

    話を聞いてると、辞めるというのも私が言ったから。続けたいのは周りに言われるのがイヤだから・・・。

    自分の意思がないの。

    何だよそれって感じ。


    とりあえず辞めさせた!!


    今は習字やりたいとかバトミントンやりたいとか言ってるけど・・・きちんとやりたいものを見つけて、それを一生懸命頑張れる事ができたらいいなって思ってます。

    どうなるのか分からないけれど・・・サッカーに復帰したりしてね(笑

    サッカーを辞める(最終編1)

    大学生の監督と話をした長男は、期待されている事とかを知り、また頑張ってみようという気になってくれたの。

    長男はそれから頑張って練習して、試合に出てくれて、あぁ~一安心だって思ったんだ。


    でのね?冬になると、また微熱が続くようになっちゃったの。

    何度も経験すると、すぐに精神的なものだと分かったんだ。


    長男と話をしてみると・・・やっぱり上級生の言動がイヤらしい。

    チーム内の子をザコと呼んでいたり、強いチームじゃないから、負けてばかりなんだけど・・・負け試合の後はミスした子を責めるらしいんだ。

    自分がそうされなくても、仲の良い子とかチームの子がそうされたり言われたりしているのを見るのも嫌らしい。

    丁度、同じ時期に熱までは出ないけれど腹痛を訴える子がいたの。

    長男と同じ5年生。同じクラス・・・まぁ、一クラスしかないんだけどね。

    同じクラスで仲の良い子なんだ。

    その子もずっとサッカーがイヤで、でも親が辞める事を許してくれない。仕方なく続けているって感じ。

    私はそのお母さんととても仲良くさせてもらってて、色々と話を聞いたけど、あちこち痛いって言い出したり、お腹の不調を訴えて授業も保健室で休んだり・・・学校生活に支障をきたしてたんだって。

    でもさ~やっぱり簡単に辞めさせてしまう事って、子供にとって良くないじゃない。

    1つの事を続ける事に意味があるじゃない。続けるから色々な経験をして色々な事が学べる。

    イヤだから辞めていいよって簡単に言ってしまう事は教育上、どうなんだろうと悩んでしまう。

    ちなみに・・・その子も長男。とても優しい性格で、嫌な事をイヤだとなかなか言えない子。


    長男と何度も話をしたの。

    母としては頑張って欲しい。嫌なことから逃げることは簡単なことだし、これから大人になって嫌なことから逃げてばかりでは生きていけない・・・と。

    ただ、体調に異変が出て、学校生活に影響が出てしまっているから、それを考えると無理に続けてともいえない・・・って。


    長男は、サッカーはただ辛いだけ・・・と言ったの。

    その一言を聞いて、無理だと判断したの。

    全く楽しくない、辛いって・・・続けのは無理でしょ?


    その友達の子も少し休ませるって言うから、2人で監督に話をしに行ったんだ。

    12月だったかな・・・寒かった~。

    丁度、学校が観楓会?とか旅行に行く日だったんだ。

    練習が終わる時間に行くと、学校をかぎ掛けるから出て・・・って言われたの。

    ちょっと話をして帰ろうと思ってたんだけど・・・ほら、話が長い監督。

    まぁ~しゃべるしゃべる。

    先生を目指している事もあって、どうしてそうなっているかとか・・・チーム内の話とか・・・役員への不満まで出てきちゃって(汗

    5時ぐらいから話始めたんだけど・・・時間がどんどん過ぎる。

    何度か話を終わらせようとしてみたんだけど、なかなか終わらない。

    学校前でブルブル震えながら話をしたの。

    話が終わったのは・・・7時。


    寒かった~。

    次男は寒い中、練習で疲れてお腹も空いて・・・運転席で丸まって寝てたの!

    風邪ひくよ!!!!って感じ。もーびっくりした!!


    結局、しばらく練習を休む事にしたんだ。



    あれれ・・・また長文になっちゃった。

    続きは最終編2へ・・・

    2010年9月1日水曜日

    サッカーを辞める(後編)

    長男の微熱は続いたの。

    最初は風邪かと思ったの。

    ちょうどインフルエンザにかかり、軽症だったから微熱で終わったんだけど・・・もう熱が下がったのに、学校に行きだすと微熱を出すの。

    病院ではインフルエンザの影響でしょう・・・みたいな感じで、とりあえず薬をもらったの。

    薬を飲んでいると、熱は出ないんだけど、熱が出なくなったからと薬を止めると・・・微熱が出るの。


    1ヶ月ぐらい続いたかな。微熱。

    早退も何度かしたり、保健室で休んだり・・・。

    担任とも話をして、何か理由があるだろう。精神的なものかもしれない・・といわれたの。

    担任は教師暦20年のベテランの先生。とっても細やかな対応をしてくれる、頼りになる先生なの。


    よくよく話をしてみると・・・サッカーがイヤだと言い出したの。

    試合に出れる事が負担になってたの。


    6年生でも試合に出れない人がいる。

    だからとても幸せなことだし、それだけ期待されてるんだよって話をしたら、少し気が楽になったらしい。


    その後は・・・一生懸命頑張ってた。とはいかなかった。

    怪我ばかり。

    足首を痛めた。

    股関節を痛めた。

    かかとが痛い。歩くのも辛い。。。

    色々と怪我をしたの。

    その怪我も本当なのかどうか・・・今となっては分からないけど。


    4年の秋。また微熱が続くようになったの。

    すぐにサッカーが原因だと思い、長男と話をしてみると、やっぱり。サッカーが原因。


    でも今度は理由が少し違ったの。

    5・6年生にキツイ事ばかり言う人がいてイヤだ。って言うの。

    一ヶ月ぐらい休む事にしたの。

    監督とも話をしてみると・・・やはり高学年の長男に対する態度がきついように思えてて、何とかしなきゃって考えていたらしい。

    長男は優しいから、言いやすかったりする事も原因だろうって話になったの。

    監督は何とか考えてみるって言ってくれて、長男は復帰したの。

    その監督は大学生。

    コーチも大学生。

    先生の中でサッカーを教えてくれる人がいないんだ。

    大学生にサッカーを教えてもらって、更に子供達の間の問題も・・・となると、やはり限界があるよね。

    どこまで大学生に求めていいのやら・・・。

    監督をやってくれてた大学生は、小学校の先生を目指している人で一生懸命対応しようとしてくれたの。

    まぁ・・・話が長い事はちょっと困るんだけどね(笑


    あれれ・・・後編のつもりが長くなっちゃったから、最終編に続くという事にします。

    あまり長すぎても読むのが大変だよね。

    サッカーを辞める(前編)

    うちの長男5年生と次男2年生はサッカー少年団に入っているの。

    小さな田舎の学校だから、人数も少なくて、児童館とかが無いから、少年団が児童館代わりだったりするの。

    長男はなかなかサッカーをやりたがらなくて、3年生の7月から入ったの。

    それでも4年生になってからは、スタメンに選ばれて試合に出るようになったんだけど・・・。


    それが本人にとっては負担だったらしい。

    6年生に比べると体格の差もあるし、力の差もある。

    その中を4年生が一緒にプレーすると、力負けするし、精神的な負担が大きかったらしい。


    体格の差で萎縮してしまい、萎縮する事で動きがにぶくなり・・・高学年に注意され、気持ちが落ち込み・・・という悪循環。

    長男は気持ちが優しいから、高学年に当たっていく強さはないの。

    サッカーが好きで好きで始めたわけでもなく、ちょっと遊びでサッカーをやって上手だと褒められて、その気になっただけ・・・。

    そんな理由で始めたから、好きで始めたわけじゃなく、なんとなくやってただけだから、頑張ろうという気持ちも薄れていったの。

    どんどん上達する長男を見るのは楽しみでもあり、毎週のように試合があっても頑張って試合に行ってたんだ。

    土日でも私は仕事があるの。

    早朝に起きて、1~2時間仕事をし、お弁当を作ってから出発。

    集合が8時。片道一時間半。6時過ぎには家を出なきゃいけないの。

    近場だったらいいけれど、遠いと2時間とか3時間とか。

    まぁ~遠い場所だと、開始時間は多少考慮してくれて遅くなるけれどね。

    そんな大変な思いをしながらも、私は試合に毎週のように行ってたの。


    そんな長男は4年生の夏から微熱が続くようになったの。

    後編へ・・・

    今日も暑いよ暑いよ!!

    何だろうね。この暑さ。

    仕事柄、暑さは困る。仕事に影響するの。

    何だろう・・暑さは秋が来ることへの最後の抵抗なの?

    まだ暑くしてやる~とかって、抵抗しているの?(笑


    明日は少し気温が下がるんだろうか。

    今日も温度計は33.5度。

    アイス買って来ちゃったよ!!!


    子供は箱アイス。

    私は一個100円のアイス。



    ちょっとぐらい贅沢してもいいよね!!

    いいよね?

    たま~にだし。。。いいよね?


    えぇ~~~い!食べちゃえ~~~!!!!!


    記録的な暑さなんだね。

    今ニュースを聞きながらブログを書いてるけど・・・。

    北海道は戦後一番の暑さだって。

    他の地域も同じなのかな?

    本当に今年は暑いよね。

    こんなに暑いのは記憶に無い・・・かな。

    そりゃ~戦後一番の暑さだもんね。

    当たり前か(笑

    だって、私まだ若いもん。


    若いもんね~だ!


    まぁ~そんな事も言ってられない歳になってきたことは事実。

    とにかく、30歳を超えると、自分の年齢が分からなくなってきちゃうもんね。

    友達ともそんな話をしたけれど、あれ?31歳だっけ?32歳だっけ??って、本当に分からなくなるんだよね。

    何でだろうね・・20代の時は年齢をきちんと把握できてたのに。

    脳が老化してるのか、それともまだ若いんだ!って脳が言っているのか・・・。

    どちらにしても、悲しいわ~。


    私の誕生日がどんどん近づいていくよ。

    どうする?

    誰かプレゼントちょ~だい。


    愛情のこもったプレゼントが欲しいよ~~~!!!

    いやいや、もちろん旦那からじゃなくて、ステキな未来の旦那様からがいいな。


    えぇ、探すよ。

    何処にいるのかな~、未来の旦那様♪

    ヘルニアだってさ

    ご報告があります。

    驚かないでくださいね?



    実は・・・ヘルニアになりました(* ̄m ̄)プッ





    まだ軽いらしいけれど、腰に負担のかかる作業をするから、けっこう辛いの。

    昨年末ぐらいに痛めて、ずっと我慢してたんだけどね。

    とうとうギブ。

    やっぱり病院って怖いじゃない。

    なんだか、よし!行こう!!って思うまでには時間がかかる。

    まだ大丈夫かな・・あっちょっと良くなったかな・・とか思うと、ズルズルと病院を先送りにしちゃうんだよね。



    でも、今回はいつもとは違う痛み。

    いつもとは違う長引きようにかなり不安になったんだ。

    で、とうとう病院に行く事にしたの。

    最初にレントゲンを撮ったら、腰椎すべり症だと言われ、確かにレントゲン写真を見ると骨が多少ずれてたの。

    で、薬をもらって、腰に注射して、湿布ももらって帰宅。

    ちゃんと薬を飲んでたけど、いまいち良くならなくって。

    で、また病院へ行ったの。
    そしたら、もしかしたらヘルニアかな?とか言われ、MRI初体験!!!



    次の日にMRI取ったよ

    も~ドキドキワクワクだったのよ。MRI。


    あのね?想像と違ったの。

    あの半円形上の筒の中を入るのかと思ったんだけど・・・違ったの。

    あれは内臓とかを調べるためのものなんだね。


    私がやったMRIは、台の上に乗って、上と下から撮影してる感じ。

    20分ぐらいかかったかな・・・。けっこう時間がかかるものなんだね。
    出来上がった画像を見ると、これって脂肪なの?これって内臓脂肪?内臓???って先生が来る前に一人で色々と考えちゃったよ。
    まぁ~お肉いっぱいって感じ(汗


    そしてヘルニアと診断されました。


    まぁ~やっぱりね。って感じ。

    あまりにも辛いなら、この仕事は辞めなきゃいけないかな。


    その時は、私は旦那についていく気は全く無し。

    今後を色々と真剣に考えなきゃ。と、改めて思いました。

    2010年8月31日火曜日

    熱帯夜の記録更新だって

    凄いね。

    やっぱり異常気象なんだね。

    東京は暑いらしいね。大変だね。

    8月はたった1日だけ熱帯夜じゃなかったらしいね。

    残りは・・・ずっと熱帯夜。

    熱帯夜って25度以上なんだよね?


    こちら北海道は昨夜の最低気温は23.5度。

    それでも暑かった~。

    暑くて、子供達も寝付けなくて、今朝はなかなか起きてくれず。

    朝から私は怒鳴る怒鳴る!!(笑

    だって、なかなかご飯を食べないし、支度もしないし。

    今日は休みだったら怒鳴る必要もないけれど、学校あるし。遅刻するよ?って感じ。

    一番下の子は昨日はサッカーの練習があって、5時~7時までだったから、その疲れもあって、なかなか動き出してくれない。

    とりあえず着替えをしてもらい、それからご飯を食べてもらったんだけど・・・も~本当に時間ギリギリまでかかってたよ。

    困ったもんだね。この暑さ。

    台風までやって来るじゃない。

    もう少しで沖縄が暴風域だってね。

    こちらはあまり台風の影響がない・・というか、温帯低気圧に変わっちゃうから、沖縄とかに比べると影響はかなり少ないんだろうね。

    テレビで見る、あの凄い風はなかなか体験できないよね。


    私・・・飛ばされちゃうかも?(笑


    飛ばされないか。重いし。

    ダイエットしなきゃね。

    ダイエットしなきゃ・・・と思っても、もう味覚の秋。

    美味しい季節がやってきちゃったもんね!!!!!

    どうする?

    やっぱり食べちゃうよね~。

    そうだよね~(笑

    実家が農家だから、とうきびをもらって食べてるよ。

    次男がとうきび大好きだから、本当に大喜び。

    毎食のように食べるんだよね。

    あと、枝豆。

    枝豆も次男が大好きなんだ。長女も好き。

    この前、次男の友達のお家から枝豆をもらって食べたんだけど・・・美味しかった~!!

    いっぱい食べて、食べて・・・あとは冷凍。

    冷凍しちゃうと味が変わっちゃうんだよね。

    やっぱり採れたてが美味しい♪♪

    2010年8月30日月曜日

    暑い

    今日は暑かった~。

    やっと秋が近づいてきているな~と感じられるようになったのに。

    やっと過ごしやすくなったと思ったのに。

    今年は北海道も暑い。

    暑い。暑い。暑い。

    異常気象だよね~!

    本当に困ったもんだ。

    こんな状態で今後はどうなっちゃうんだろうね。

    ゲリラ豪雨って、一度だけしか体験したことないけど・・・あれは凄いね!!

    あちこちで川が一瞬にしてできちゃって、一面が川って感じ。

    もうビックリしたよ。

    ちょうど子供を迎えに行った時で、ちょうど雨が降り出したの。

    帰宅してから、なかなか車から出られずにいたよ。

    本当に凄い雨で、圧倒されちゃったし、子供達は怖がるし・・・。

    都会では頻繁にゲリラ豪雨はあるんだよね?

    大変だろうな~。



    今日は31度の予報だったけれど、34度。

    とろけてしまいそうだった。

    本当に暑かった~。暑かったよ久々に。

    アイスいっぱい食べちゃったもんね。

    子供のアイスをね(笑



    農家は大変だよね。

    実家も農家なんだけど、こんなに暑い日だって仕事だもんね。

    母は汗だらだらかきながらも、毎日仕事してます。

    本当に有難いなぁ~って感じます。

    いつもたくさんの野菜をもらったり、色々としてくれて、感謝しなきゃね。

    ありがとう、お母さん。


    あっ、お父さんもありがとう。

    どうも、お父さんは苦手で。。。

    ちょっと厳しいんだ。私の父。

    小さな頃はそんな父が大嫌いで、反抗もしてきたけれど・・・父からの愛情を感じたのは私が結婚したとき。

    お父さんって、本当は私を可愛がってくれてたんだ・・・って感じられたの。

    何だかいつも不機嫌な父。

    あまり遊んでくれなかったし、寂しい思いもたくさんしてきたし。

    親の愛情って、当たり前だと思っちゃうから、なかなか気付けないのかもね。

    子供達には当たり前を当たり前だと思わずに、色々な事に気づけるようになってほしいな。


    な~んて、私が出来ていない事を子供には・・・というのは無理があるよね。


    初めての日記がこんな内容でいいのかな。

    色々とだらだらと書いてみたけれど・・・日常の色々な事を書いていけたらと思います。

    どうかお付き合いくださると嬉しいな。